NGTに無事入りましたが
順調に育てばかなり良い所までいくと思います。
良さはあれこれ言わなくても一目見ればわかるはず。
おまけに正確も明るい。
年齢は知らないし他の子たちと変わらないけど、
ライブ配信が一般化した新しい時代から出てきた子としても
注目したいと思います
と言うのも、ドラフト前からSHOWROOMで配信してたからで
popteenのオーディションイベントにも出てたみたい
配信で平手さん好きとか言ってたみたいだけども
まあ長野出身って話だから
NGTで良いんじゃないかな
※ちなみに当時のtwitterアカウントは消えてるみたいですが
フォロワーのコメントや配信のスクショは
当時のアカウントで検索すると残ってて
それによると毎日配信331daysとかやってて
かなりベテランと言うか熱が入ってたんだね
配信中の累計来客数も多かった事がうかがえますから
フォロアーもきっと多かったんでしょうね
突然思い立って受けた子もそりゃ良いんだけど
長続きするのはやっぱり長く努力してた子だと思う
努力の段階でダンスやら歌やら勉強して
そこで周りに負けてたらあきらめちゃうだろうし
逆にそこで自信がついたから受けたんだろうし
やっぱり何か言われてやる人より
自分から動く人の方がいいと思うからね
AKBGもいろいろ言われてはいるけど
逆に悪く言われなくなってる部分も有って
そっちの方が逆に心配
世代がどんどん変わって、
一時のブームの時で止まってる人は
メンバーを知らなくなっちゃう人も居るだろうけど
どんどん魅力的な子は入ってきてるし
まだまだ変わらない良い部分は有ると思う
楽曲は確かに表題曲はこのところあんまりよく無いけど
乃木坂・欅坂の曲が良いって言われてるなら
秋元先生がスランプな訳じゃないんだよね
単に与えてないだけで STUの曲なんてすごく良いし
だからあえて
チャレンジングな楽曲を持ってきてるんでしょう
わざと古臭い
今どきにはあんまり聴かないメロディを持ってきてる
以前の楽曲はメンバーが変わってるから逆に新鮮な面も有るし
昔ながらの公演曲も同様
表面的なリリースだけ見てる人は間違った判断をすると思うな
同じメンバーがずっと歌ってるグループとは状況が違うんだよね
曲の配置の意味でもしっかりプロデュースしてると思うから
おっきく見れば「ラストアイドル」さんなり
「=LOVE」さんなり
外部のライバルをどんどん増やす時期なのかもしれない
そう考えているのかも知れない
AKBにガチっとしたセンターが出てくれば
また良い時期も来るかもしれない
SKEもNMBも1期がいつまでも頑張ってるようじゃあ
ダメだからね
ようやく育ってきてる感じになってきてるけど
それだけ難しい事なんだよね
0コメント